滋賀で理想の注文住宅を建てるための情報
びわこホームは「地元密着型」の業者です。2003年から2016年では、甲賀市の新築着工数1位を獲得しています。びわこホームだからこそ扱っている物件も多々あるなど、地域に密着しているサービスが特徴です。
また、依頼主・お客への真摯な応対は当然として、社員・職人のスキルアップも意識しています。会社の成長のためには社員一人ひとりのスキルアップが大切との考えから、定期的に勉強会を実施しているのがポイントです。お客と同じくらい、社員を大切にしている業者でもあります。
建築だけではなく、資金計画の段階から親身に相談に乗ってくれるのもメリットです。注文住宅を含め、マイホームの購入は一生に一度あるかないか。分からないことばかりで当然ですが、びわこホームではそのようなお客心理を理解し、親身に寄り添ってくれるでしょう。
無料自主点検をハウスドクターが10年目まで、定期的に対応してもらえるのも嬉しいポイントです。トイレや浴室などの水回りから基礎部分など、合計7項目の点検を実施。補習をしてもらえたり、アドバイスをもらえたりするので、住宅完成後もお世話になれます。
10年目以上経ち、その間に一度も点検を受けていない建物については、一度だけ無料で点検してもらえるのがメリットです。
画像引用元:びわこホーム(https://biwakohome.com/works/926/)
まるで別荘のような印象の個性的な外観。所有欲を満たしてくれるマイホームである点に加え、開放感のある室内は生活動線が意識された造りとなっています。アイランドキッチンを採用することで家族間のコミュニケーションを深め、毎日の生活に楽しさをもたらしてくれるマイホームです。
充分にスペースが確保されたLDKは、動きやすく家族みんなの様子を見れます。おしゃれインテリアに囲まれて過ごす毎日は、普段の生活をより豊かにしてくれそうです。
画像引用元:びわこホーム(https://biwakohome.com/works/1501/)
ガルバリウムの外壁がまるで「秘密基地」のような印象を覚えるこちらのスタイル。趣味であるアウトドアを楽しめるスタイルに加えて全体的に「木」を意識した造りなので、外観の非日常感とは裏腹に、内装からは温かみを感じさせてくれます。
木に包まれた穏やかな雰囲気は、休日を家族で過ごすのにぴったりな空間です。
画像引用元:びわこホーム(https://biwakohome.com/works/944/)
囲いに木材を前面に出していることで、圧迫感を出さない設計に。マイホームと統一感を出すことで、おしゃれな雰囲気を演出しています。黒と木目を基調とした外観とは裏腹に、内装は白を基調とすることで明るさを演出しているのが特徴です。
外観と内装でギャップを感じさせる造りは、子供も大人も関係なく遊び心をくすぐってくれます。
とにかく皆さんが笑顔で接してくれるのでこちらとしても安心感がありました。何度かモデルハウスに足を運んだんですけど、その都度良い対応をしてくれたんですよね。
スタッフの方々が話しやすい方ばかりです。それにこちらの話に対しても真摯に耳を傾けてくれるんです。おかげで自分の理想のマイホームができあがったと自負しています。
Copyright (C)デザインも暮らしやすさも妥協しない|滋賀の注文住宅工務店Navi All Rights Reserved.